-★今月の一押し記事★-

FXバイナリーオプション&仮想通貨 ICO ブログ 金言秘伝アラカルト

投資初心者からアクティブトレーダーまで『株式投資やFX(バイナリーオプション)』のテク二カル手法から格言や大胆予想まで投資全般について幅広く解説。

投資を始めるなら、NISAは投資信託用の口座と割り切るべし

いよいよ今年から「NISA(少額投資非課税制度)」が始まります。これは、株式や投資信託などの利益や配当金の一定額を非課税にするという制度です。

 

まず、20141月から毎年100万円までの非課税投資枠が設定されます。言い換えると100万円分までの投資金で得られた利益や配当金が非課税になるということです。2014年から2023年までの10年間に、毎年新しく100万円の非課税枠が追加されていきます。

 

それぞれの非課税枠の期間は最大5年間ですが、5年以内に売却した場合は、その分の非課税枠を使ったことになるので、再び100万円の枠いっぱいまで使うことはできません。そして、年間100万円の非課税枠で期間が5年なので、非課税枠を使った投資金の総額は合計500万円までとなり、それ以上の利益や配当金は非課税の対象にはならない計算になります。

 

(更に詳しい点については、証券各社のページを見て頂くとして、)以上のことから、利益が非課税になるとはいえ、「NISA」は短期の取引にはあまり向いていないと言えそうです。

 

既に証券会社に口座をお持ちの方の中には「NISA」の口座開設の勧誘を受けた方も多いと思います。しかし、「NISA」の口座は投資信託などを使った長期の投資用の口座として用い、比較的短期の取引をする分については、従来の口座で取引をすればよいでしょう。